訪問していただきありがとうございます。
以前から気になっていたシャクティマットをピローとのセットで購入しました。
シャクティマットとは
シャクティマットは、インドの針の床を現代的に解釈したものです。無数の鋭い突起が皮膚に圧力をかけ、体の内側の緊張を解き放ち、自己治癒力を活性化させます。突起の初期の不快感が内側への意識を促し、痛みに対する自然な反応を引き起こすことで、通常よりも早くリラックスするのに役立ちます。突起を置いておいて、圧力の効果を説明する方法の1つに「深部圧力刺激(DTP)」があります。体の特定のポイントに圧力がかかると、自然な反応として「幸せホルモン」とも呼ばれるセロトニンのような化学物質が分泌されます。突起なしの圧力の場合は、大きなハグをされているような感覚に近いです。
一方、突起ありの圧力では、脳が一瞬「痛み」を感じたと錯覚します。「痛っ!」という感覚が脳を活性化させ、オキシトシンのような化学物質が放出されます。実際には痛くないと気づく頃には、すでにリラックスして落ち着いている状態になっているのです。
疲れている、筋肉が痛む、ストレスを感じる、またはそのすべてに当てはまる場合でも、適切な指圧マットを使えば、リラックスや心身のリフレッシュをサポートし、より早い回復を促すことができます。体の自然治癒力を引き出すことで、自分自身の状態をより深く感じ取り、短い時間でも質の高い休息を得ることができます。
以上shakti HP 引用
マットな3種類あります
強度の違いで3種類あります。
LIGHT 優しい刺激が好きな方向け
細かく分散されたスパイクで初心者にぴったりの優しい刺激。
リラックスしながら心地よく体をほぐせます。
ORIGINAL バランスを求める方向け
初心者から上級者までバランスの取れた刺激が楽しめるオールラウンダー!プレゼントにもおすすめ
ADVANCED さらに上を目指す方向け
スパイクが少なく、刺激がダイレクトに届く 上級者向けモデル。アスリートや深い刺激を求める方におすすめ!
我が家が購入したのはORIGINALです。

実際に使用してみて
使用法は、素肌でマットの上で横になります。
使用時間の目安は20分ぐらいです。
初めは素肌ではかなり勇気がいり、横になった直後は痛くて体の緊張がすごく本当にこれで大丈夫かと思いましたが、5,6分すると身体がリラックス状態に移行するのがよくわかりました。
これが交感神経優位から副交感神経優位になった体感だと思います。
時間の経過とともに体が温かくなるのも体感。
時には痒みがでることも。これは好転反応らしいです。
私は入眠は本当にすぐなのですが、すっきり起きれず睡眠の質はそうよくないと思っていました。
それが、朝の目覚めがすっきりしました。
その他の効果はこれからのお楽しみ。
シャクティマットの可能性に期待しています!
《ウカ》スカルプブラシ kenzan Barikata
こちらの使用も寝起きが良くなった理由と思っています。
説明書に沿って使用すると、頭が本当にすっきり。
面倒と思っていましたが、その体感を得たくて今はすっかり習慣になっています!!

時間を意識的に作って体をしっかりケアする時間が大切だなぁという思いが年々増してきています。
いつもよく頑張っています。
お疲れ様です。
いつもありがとう。
自分を労わる時間大切ですね。
最後までお読みいただきありがとうございます。
