訪問していただきありがとうございます。
先日、日帰りで松本市に行ってきました。
松本には温かな会合があったための訪問でした。
初めての松本
私の住んでいるところからは、新幹線、特急しなのを乗り継ぎ片道3時間半ぐらいの距離です。
せっかく行くならば、松本市美術館、国宝の松本城を観光しよう!!
会合の場所、松本市美術館、松本城の三か所は私にとっては徒歩圏でした。
行きの電車の時間、帰りの電車の時間を考えると、両方行くことはかなりハードで、その場を楽しめないと思い一つにきめることに。
決めたのは、松本市美術館♡
決め手はやはり 草間彌生さんの作品です。
私には芸術の知識、感性ともにありませんが、草間さんの作品を観ていると違った世界、違った次元にいる自分であるような気がするからです。
ワクワク度がすごいです。
日常を忘れ、いつもとは違う特別な存在。
何度も言いますが、違った次元、いつもいる次元より穏やかで、豊かで、満たされた感じ。
皆様も味わってください。
本当の自分はこうなんだと思います。
子供のころからの日常で培った価値観でなんとなく過ごしてきて、いつもなんだか今に繋がっていなくて、頭の中はいつも先のことを考えていて今ある豊かさを知っているのに感じることもなく過ごす日々。
自分に繋がれた時間でした。



特急しなのからの景色も最高でした。
窓がとっても大きく、緑、川と自然豊かな景色がふんだんでした。
ぼーーと眺めている時間も贅沢でした。
何もしない時間、最高です!!
これからの私の旅の鉄則!!
・予定は詰め込み過ぎない
本当はメインだけでいい。後はおまけについてきたらぐらいで
・旅の道中に何かしなければいけないとは思わない
道中はもったいない時間と思い何もせずにはいられない人ですした。
今回、何もしない時間を持って、すごく癒された感じがありました。
松本みやげ

会合でお会いした松本在住の方々からのおすすめのお土産
「七味」八幡屋礒五郎
「天守石垣サブレ」マサムラ
「開運若松」開運堂
「雷鳥の里」雷鳥の里本舗田中屋 (すみません、ここには画像ありませんが職場へのお土産で購入しました)
開運堂で有名なのが私が買ったものかは分かりませんが、会合ではお店の名前も縁起がいいしと話題になっていました。
その他は私の直感で購入しました。
「LuLuLun」は娘に 長野山梨限定のものです。
旅に出るとご当地限定の「LuLuLun」をわりと購入します
こちらのお土産全てJR松本駅にある「NewDays」で購入しました
「天守石垣サブレ」マサムラ



これは期待以上でした。
シンプルなサブレかと思っていたら、間にホワイトチョコレートがはさんでありました。サブレにはマカデミアナッツが練りこんでおりこのパッケージとのイメージと全く違って衝撃でした。
冷やして食べると更に美味しくなる文言納得です!!
最後までお読みいただきありがとうございました。
