お越しいただきありがとうございます
私の使用している基礎化粧品 メイクアイテムをご紹介します
選択基準は お肌にやさしいそして簡単であること

無印のメイクボックスに入れて 洗面所のミラーキャビネットに保管しています
洗面が込み合っている時は こちらをリビングに運びリビングでお化粧しています
洗顔→肌を整える→メイク→整髪10分ぐらいの工程です
基礎化粧品

アキュライズの基礎化粧品を定期購入して使っています
朝は2ステップ 夜は3ステップでとても簡単
さらにキャッチコピー「洗う」「潤す」「整える」
シンプルでありながら効果も大満足
そして 成分も和漢ハーブからなり安心できる商品です
石鹸「泡石」は正に濃密泡でしっかり汚れを落としてくれながらも 洗顔前よりも潤いが増します
夜はその後「優すくらぶ」で肌を柔らかくしてくれます
最後に 「秀くりーむ」で保湿
こちらは化粧水、乳液、美容液を1つにした多機能保湿クリームです
「優すくらぶ」は「ゼラニウム」「ハッカ」「ベーシック」と三種類あります
全て使いましたが わたしはベーシックが好みです
香りはほんのりとでほっとする香りです
ベース


ベースはこちらの2つ
ラロッシュポゼのトーンアップUV ローズ
こちらを顔全体につけ その後&beのコンシーラーでしみをうすくしようとしています

アキュライズを使用後のお肌

&beのコンシーラーのベージュでしみの部分にそして下瞼にオレンジ色でくま消しをしています

そう変わりなく見えますが
老眼の私には満足です
メイクアップ
- まゆげ アイシャドー

眉
シュウウエムラのペンシルで 足りない部分を描き
その後アムリターラのアイカラーの濃いブラウンを使い全体を整え その後眉マスカラを軽く塗ります
アイカラー
まぶた全体に薄いベージュ アイホールにベージュそしてアイライン代わりにに濃いブラウンを使ってます
- チーク 口紅



アムリターラ
アムリターラは最初に口紅を使いだしアイカラー チークと使っています
最初使い始めたころは口紅は1色しかなくそれが魅力でした
使う人の唇に色によって発色が異なる!色選びが難しいなと思っていた私には最高の商品でした
しかも最高に安心な商品
口紅選びに困っている人にはぜひおすすめしたい商品です!!
こちらのリップもおすすめ

アマナツとプルーンがあります断然アマナツが好みです ほんのり甘夏です
ヘアセット

ウカのグロッシーニュアンス ヘアワックス
クリームは柔らかくべとつきません
漢方のような香りが心地よく大好きです
こちらもつけるとほっとします
頭皮マッサージ

ヴェレダ スカルプエッセンス
お風呂上りに頭皮にスプレーしてマッサージしています
今の時期最高に気持ちいです
最後までお読みいただきありがとうございました
心地いいを意識して過ごしましょう!!